【SUHADA 肌リフト STEP】大手下着メーカー、ワコールのランキングNo.1ガードルは効果あり?

下着と言えばワコール、トリンプを思い浮かべる人は多いと思います。

ワコールは2019年11月で創業70周年を迎えた日本生まれの下着メーカー。

そんな老舗下着メーカーであるワコールの補正下着の中で、最も人気なのがワコール「SUHADA 肌リフト」シリーズです。

今回は知名度も人気も効果も高いと呼び名の高いワコール「SUHADA 肌リフト」シリーズをご紹介します!

ワコール SUHADA 肌リフトの評価
効果
(4.0)
つけ心地
(3.0)
デザイン
(5.0)
コスパ
(3.0)
総合評価
(4.5)

 

ワコール『SUHADA 肌リフト』シリーズ共通の3つの特徴

ワコール『SUHADA 肌リフト』は4つのシリーズが展開されているのですが、共通する特徴が3つあります。

この3つの特徴をご紹介します。

 

ワコール『SUHADA 肌リフト』の特徴①FIT

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

ウエストには、ソフトな肌触りで滑りにくい、髪の毛の1/7500という超極細繊維を使った「NANOテープ」を使用しているので、肌に吸い付くように密着してくれます。

 

ワコール『SUHADA 肌リフト』の特徴②LIFT

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

NANOテープを皮膚に密着させて引き上げることで、太ももからお尻、お腹のたるみに沿わせてしっかり引き上げてくれるんです。

履き方にもポイントがあって、ワコールではこれを「NANO履き」と呼んでいます。

NANO履きをすることでSUHADA 肌リフトの効果を最大限引き出すことができるんです。

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

 

ワコール『SUHADA 肌リフト』の特徴③WRAP

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

運動後でも美しいシルエットをキープできるよう、本体の生地が下半身をぴったり包み込むよう設計になっています。

 

SUHADA 肌リフトシリーズの口コミ・評判は?

では、SUHADA 肌リフトシリーズを購入した方の口コミ・評判はどうなんでしょう?

SUHADA 肌リフトシリーズの良い口コミ

生地が薄く、軽いので、着脱がラクなので、ストレスフリーで着用できます。
なのに、しっかり補正してくれてるいるので、とても良いと思います。
バイオレットを購入してみましたが、なかなか良い色でした。
ですが個人的には上の方の花柄のデザインはいらないかな。
商品の良さは満足してます。一枚履きがおすすめです。

ぽっこりお腹をどうにかしたいと思い、今回リピートです。
ウエストとヒップのサイズにかなり差があり、ヒップに合わせて70を購入。
最初は締め付けがキツイかも・・・履けるの・・・?と不安になりましたが、そんなこともなく、締め付けは苦しくないのにしっかりした生地です。
気になるお腹もしっかりホールドしつつも、普通にデスクワークで1日中過ごしても苦しくならずに快適です。
これを履いていると姿勢が良くなって、歩きやすいし疲れにくいです。
着脱が少し大変だけど、慣れれば苦にならないです。

お尻と太ももの境にできる肉割れがスッキリしました!
生地が薄いので、レギンスを履いてもガードルの裾はほとんど目立ちません。
タイトなパンツを履いてもガードルの裾がクルクル上に上がったりズレたりしないで、ピタッと太ももに張り付いていたことに感動!
大満足できる商品です!

 

良い口コミの多くは、「履いただけでヒップアップ、太ももが細見えする」「履き心地が良く、苦しくない。」「ゴムを使ってないので食い込みがない。」とかなりの高評価です。

SUHADA 肌リフトの口コミの大多数は良いものばかりでしたが、悪い口コミも少しだけあったのでご紹介します。

 

SUHADA 肌リフトシリーズの悪い口コミ

大手下着メーカーのワコールということもあってかなり期待していたのですが、ウエスト部分がクルッと巻き上がってしまうので少し微妙でした。
着心地もピシッとフィットするので、苦しいのが嫌な人やデスクワークだとつらいかも。

実際のサイズより、ひとつ小さめサイズを購入しましたが、3日目ぐらいで腰に痛みが出てきて着用を断念。
サイズ選びが重要なのを実感しました・・・

ウエスト部分・太もも部分が短いので、どちらかというとお尻用のガードルです。
私は旧タイプのようにウエストも太もももしっかりカバーできるものが好きです。
また、裏地にテカテカのベルトの用なものが使われており、メッシュ地が旧タイプより厚めなので、私はかぶれてしまいました・・・

 

悪い口コミ自体少ないものの、「太もも部分、お腹の部分がまくれてきてしまう。」「サイズが合わなかった。」という意見ががありました。

ワコール『SUHADA 肌リフト』は、シリーズによってウエストの丈などが異なり、短めの丈のものは、めくれあがってしまうこともあるようです。

ガードルがめくれて太ももやウエスト部分の裾が二重三重になってしまうと、そこだけ圧力がかかってしまい、苦しくなったり、うっ血してしまったりするので注意が必要です。

 

また、ガードルは自分に合ったサイズを選びましょう。

サイズが合ってないとガードル本来の力を発揮できないだけでなく、体調を崩しかねません。

サイズの測り方はこちらの記事をチェックしてみて下さいね!

 

【体験談】ワコール『SUHADA 肌リフト プラス』を履いてみました!

女性なら誰もが知っているワコールから出ているガードルということだけあって、信頼できそう!

ということで実際に購入してみました!

 

私はワコール『SUHADA 肌リフト』シリーズの中でも、広範囲をカバーできるワコール『SUHADA 肌リフト プラス』を購入。

今まで購入したことがあるガードルってかなりデザインやカラーがシンプルだったのですが、花柄やカラフルな色合いに気分が上がります!

ベージュやブラックなど使い勝手がいいガードルもいいけど、たまにはこんな華やかなガードルだと嬉しいですよね(^ ^)

 

履いてみるとウエスト部分がしっかり支えられてるのがわかります。

苦しいわけではなく、むしろすごくラク。

それなのにおしりが上がってる!!

フィット感があって、着脱がスムーズにできるのは本当不思議です…!

 

でも、やっぱり値段が高い!!!

洗い替え用に2〜3枚買おうと思ったら、¥20,000くらいします。

ガードルって消耗品なので、へたったり、着圧が弱くなったりして、毎回この金額を出して買い換えるとなると私のお財布にはかなり厳しい…

と、いうわけで私はリピートしないですね(T_T)

 

ワコール『SUHADA 肌リフト』シリーズの紹介

ワコールの『SUHADA 肌リフト』には4つのシリーズが発売されています。

それぞれ特徴が違うので用途に合わせて選んでみてくださいね。

 

ワコール『SUHADA 肌リフト』

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

『SUHADA 肌リフト』シリーズの中で、一番オーソドックスなタイプで、定番商品と言えるかもしれません。

こちらはジャストウエスト・ロング丈。

薄く、やわらかく、よく伸びる本体の生地がぴったり包み込むことで美しいシルエットをキープしてくれます。

 

また、エアスルー機能が搭載され、2ヵ所のメッシュ部分から熱や湿気を逃してくれるので、蒸れにくくなっています。

 

ワコール『SUHADA 肌リフト STEP』

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

こちらもジャストウエスト・ロング丈の商品。

NANOテープの引き上げ構造はそのままに、太もも部分にワコール独自のクロス構造を採用。

このクロス構造によって歩幅が広くなり、おしりの筋肉を使いやすい歩き方へと自然にサポートしてくれます。

なので、歩けば歩くほどカロリーを消費することができるんです!

 

また、オパール加工という特殊加工によって縫い目をなくすことで、アウターへの響きを軽減しているので、身体のラインが出るアウターも自信を持って履くことができます。

 

ワコール『SUHADA 肌リフト プラス』

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

ワコール『SUHADA 肌リフト』シリーズの中でもセミハイウエスト・フルロング丈なのがこちらのワコール『SUHADA 肌リフト プラス』。

前述の『SUHADA 肌リフト』『SUHADA 肌リフト STEP』より、はきこみ丈とNANOテープを長くすることで、太ももからおなか、太ももからおしりのリフトアップ効果を高め、よりスリムなシルエットへと導いてくれます。

さらに美しいシルエットをキープするために、おしりの下はパワー切り替えのない素材を使用しており、たるみをピッタリ包み込んでくれます。

ウエスト部分が幅広のテープになっているので安定感も抜群です。

広範囲のボディメイクをしたい人にはおすすめ。

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

また、ワコール『SUHADA 肌リフト プラス』のみボーイレングス丈の展開もされています。

短いスカートでも安心なので、フルロング丈と使い分けることができてめちゃくちゃ便利ですね!

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

ワコール『SUHADA 肌リフト 産後』

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

ワコール『SUHADA 肌リフト』に骨盤サポート機能を加えた、産後バージョンが『SUHADA 肌リフト 産後』です。

ロング丈・セミハイウエスト。

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

体調が落ち着いた産後1ヶ月頃から着用可能で、産後1ヶ月〜6ヶ月頃の方におすすめの商品。

出産後すぐは非常にデリケートな身体になっているので、おなかやウエストの補正はできません。

なので、早めに準備しておいて、体調が戻ったらさっそく産後の骨盤ケアをしていきましょう!

 

ワコール『SUHADA 肌リフト』シリーズのサイズ・カラー展開は?

ワコール『SUHADA 肌リフト』シリーズは、58、64、70、76、82の5つのサイズが展開されています。

ただし、58と82サイズでは、カラーによっては取り扱いがありません。

また、82サイズに限っては本体価格が¥7,100(ボーイレングス丈は¥5,500、産後は価格変更なし)と高くなるので注意が必要です。

 

・ワコール『SUHADA 肌リフト』(本体価格:¥5,600)
カラー:BL・BR・BU・GB・PO・VI

・ワコール『SUHADA 肌リフト STEP』(本体価格:¥5,600)
カラー:BL・GR・GY・KO・LB・LG・PO・RP・VI

・ワコール『SUHADA 肌リフト プラス フルロング丈』(本体価格:¥5,800)
カラー:BL・GB・LB・PO・PU・RP・VI

・ワコール『SUHADA 肌リフト プラス ボーイレングス丈』(本体価格:¥4,500)
カラー:BL・GB・LB・OB・PO・PU・RP

・ワコール『SUHADA 肌リフト 産後』(本体価格:¥6,800)
カラー:BL・PO

引用元:https://www.wacoal.jp/suhada/hadalift/

 

ワコール『SUHADA 肌リフト』シリーズはどこで購入できるの?

ワコール『SUHADA 肌リフト』シリーズはワコール直営店はもちろん、全国のデパートや量販店でも販売されています。

また、ワコールの公式サイトでも購入できるので、近くに販売店がない方もネット通販で手に入れることができます。

公式サイト以外でも楽天やAmazonでも取り扱っているので、覗いてみてください。

 

まとめ

ワコール『SUHADA 肌リフト』シリーズは、日本の大手下着メーカーのワコールが販売するガードルということだけあって、着心地も効果もとてもイイものでした!

さすがワコール!

 

ですが、めちゃくちゃ高いのが残念な点ですね…

ガードルは使い続けることで効果を発揮するので、私にとっては手軽に購入できる価格帯がやっぱり1番です。

コスパ最強の私のおすすめガードルはこちら

ワコール『SUHADA 肌リフト』シリーズと同様締め付け感はないのに、しっかりスタイルアップできるのでぜひチェックしてみて下さいね(^^)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.