辛くて大変なもののイメージが強いダイエット。
継続するのが難しいダイエットですが、まずは簡単なことから少しずつ取り入れることで習慣化しやすくなります。
そこで今回は、無理なく簡単な「歯磨きダイエット」をご紹介いたします。
目次
口の中が汚いと太る?!その理由とは
「口の中が汚れていると太る」・・・
そんな話を聞いたことはありませんか?
これ、都市伝説でも何でもなく、事実なんです。
なぜなら口の中が不潔だと味覚が鈍り、味が濃いものを求めるようになるから。
濃い味を好む人は、例えばとんこつラーメンやチョコレートたっぷりのアイスなど、どうしても高カロリー&高糖質系の食べ物を好みがち。
また、歯磨きをすることで脳への刺激となり、食欲を抑えることにつながるので、歯磨きをしないとつい食べ物に手を伸ばしてしまうんです。
人間の心理を利用した歯磨きダイエットとは?
歯磨き後の口の中は、すっきり爽快。
歯磨きをすれば、食事が終わったことを脳も認識するので、自然と空腹感が抑えられるんです。
たとえお腹が空いたとしても、歯磨きした後に食べたり、飲んだりすると、口の中に苦みを感じたり、もう一度歯を磨き直すのを面倒に感じたりと、食べることをためらいますよね。
つまり歯磨きダイエットは「食べたいけれど、歯磨きをしたから諦めよう」という人間の心理をうまく利用したもの。
ダイエットの敵は、ダラダラと食べてしまう間食。
お腹が空いていないのに、気がつけば1日中アメやジュースなど甘いものを口にしていたり…
このダラダラと食べる状態はダイエットの敵はもちろん、口内環境にもめちゃくちゃ影響があるんです。
常に口の中に食べ物がある状態は、虫歯や歯周病を招く原因。
歯磨きダイエットは、口の中の健康も一緒に守ることが出来るダイエット方法なんです。
歯磨きダイエットにプラス!効果を爆上げする方法とは
歯磨きダイエットにプラスすることで、ダイエット効果や小顔効果までついてくる方法をご紹介します。
歯磨きしながらできるのでめちゃくちゃお手軽ですよ~!
歯磨きダイエットの効果を爆上げする方法①歯磨きプラス運動
ダイエットには運動が必須ですよね。
ですが、なかなか運動する時間が取れなかったり、継続するのが難しいのも事実。
なので毎日の習慣としている歯磨きタイムを使って、短時間で出来る運動を取り入れてみましょう。
大小さまざまな筋肉が身体にはありますが、鍛えるならエネルギーを必要とする大きな筋肉をしっかり動かすのが効果的。
私のおすすめはスクワット。
太ももの大きな筋肉を鍛えられるだけでなく、ヒップアップ効果も!
ただし、スクワットのやり方を間違えると、逆に太ももが太くなってしまうことになるので要注意。
正しいスクワットの方法はこちらで紹介しているのでチェックしてみてくださいね(^ ^)
歯磨きダイエットの効果を爆上げする方法②歯磨きプラス表情筋の筋トレ
せっかく毎日歯磨きするんだったら、小顔も一緒に目指しましょう!
口を大きく開けたり、口を横へ広げたり、それをキープしながら歯を磨けば表情筋を鍛えることができます。
ほうれい線予防にも効果的。
ほうれい線は一度出来てしまうと、表面から消すことは難しくなるため、歯磨きをする時は意識して表情を動かしましょう。
また、歯磨きが終わって口をすすぐ時は、口の中で水を右頬や左頬、上、下など移動させて頬の内側から表情筋をほぐしていくのもポイント。
毎日やっていれば、頬のたるみやむくみを取り除くことができ、スッキリとしたフェイスラインになれますよ〜!
歯磨きダイエットにおすすめの歯磨き粉は?
歯磨きすると自然ときれいにした歯を汚したくないという心理が働き、無駄な間食などが減っていきます。
歯磨き粉は強めのミント系を使うことでより強い脳への刺激となり、さらに効果が高まるのでおすすめ。
外出先などで歯磨きが難しいときは、携帯用のマウスウォッシュで口をすすいだり、爽快感が強めのガムを噛んだりするなどで代用しましょう。
刺激が強めの歯磨き粉やその代用品で「食べる時間は終わった」という合図を自分自身に送ることがポイント。
歯磨きをした直後のコーヒーやチョコレートは、普段より美味しくないですよね。
また、口腔内を清潔にすることで正しい味覚も保たれやすくなるので、濃い味でなくても満腹感が得られるようになります。
ちなみに私のおすすめはLUSHの歯磨き用タブレット
歯を磨いた後、長時間爽やかな香りがするので全然食欲が湧きませんw
興味のある方はLUSHの公式サイトをチェックしてみてくださいね(^ ^)
まとめ
歯磨きって毎日必ずするものなので、少しダイエットのハードルが下がったと思います。
私も最初この辺からダイエットを始めていれば、挫折やリバウンドすることなく継続できていましたね(^^;;
私が感じた歯磨きダイエットの効果は、食欲抑制だけでなく、ほうれい線がなくなったこと!
妊娠、出産、育児でへとへとの私は、ほうれい線ができ、一気に老け込んでしまったんです。
ですが、毎日の歯磨きプラス表情筋をほぐすことを意識するようになったら、いつのまにか綺麗になくなりました。
皆さんも美容と健康のために、食後はすぐに歯磨きしましょう。